歯が抜けたままであれば、食生活で不便な思いをするだけでなく、日常的な会話の発音も難しくなってしまいます。
残った歯の負担は増加しますし、かみ合わせが悪化する可能性もあり得るので、歯が抜けた場合にはそのまま放置してはいけません。
入れ歯には総入れ歯と部分入れ歯がありますから、歯をほとんど削らなくても、抜けた歯に応じて最適な種類を役立てることが可能です。
取り外しを自由にできることや、手術を必要としないことのほか、経済的な負担を抑えられることも入れ歯ならではのメリットになるでしょう。
とはいえ、入れ歯にも歯と同様に歯垢や歯石が付着してしまうため、入れ歯を使用する場合には日常的な手入れが欠かせません
。
入れ歯そのものは虫歯にならないものの、入れ歯を汚れたままにしておくと、残っている歯に悪影響をもたらすうえに口臭が発生します。
手入れが不適切なときにも入れ歯を長持ちさせることはできませんし、入れ歯は正しい洗い方を続けつつ管理していくことが大切です。
入れ歯は毎食後に洗うことが望ましく、毎食後の手入れでは流水下での清掃が基本となります。
洗うときには取り外した入れ歯を落とし割れるリスクが心配されますから、洗面器などに水を張ってから入れ歯の手入れを始めてください。
まず、流水で付着した汚れを洗い流し、続いて義歯用ブラシで入れ歯を磨きますが、入れ歯に対して歯磨き粉を使用する必要はありません。
歯磨き粉を使うと入れ歯の表面に細かい傷ができかねないため、入れ歯は力を入れ過ぎず、あくまでも丁寧に磨くのがコツになります。
入れ歯における歯と歯の間や部分入れ歯のクラスプ(留め具)は汚れが残りやすいので、汚れやぬめりが取れるまで義歯用ブラシで磨きましょう。
ほとんどの入れ歯は特殊なアクリル樹脂で作成されていますが、このアクリル樹脂は乾燥すると歪みや変形が起こります。
入れ歯を乾燥させると装着が難しくなりますので、就寝前に取り外して水洗いをした入れ歯は水中で保管することが必須となっています。
保管に用いる水は毎日取り換え、少なくとも3日に一度は就寝前に外した入れ歯に対して、義歯洗浄剤を使った手入れも実行してください。
義歯洗浄剤を使うのであれば、熱湯ではなくぬるま湯を併用し、義歯洗浄剤の使用方法に従って入れ歯を浸漬します。
浮き上がった入れ歯の汚れと義歯洗浄剤を流水で洗い流せば、義歯洗浄剤の手入れは終わります。
残った入れ歯の洗浄液は再利用せずに捨てて容器を洗い流し、入れ歯の保管を続ける場合には新しく用意した水の中に入れましょう。
入れ歯を長持ちさせたい場合には、毎食後の手入れと義歯洗浄剤の手入れに加えて、保管方法にも気をつける必要があります。
ただし、加齢で入れ歯の安定性がなくなるケースは珍しくありませんから、入れ歯に違和感を覚えたのなら歯科医院に相談しましょう。
Copyright © 2018神戸入れ歯相談室. All Rights Reserved.