神戸市垂水区のなかがわ歯科 > ブログ
ブログ
-
入れ歯になる理由
入れ歯になる理由
入れ歯になる原因は人それぞれなので、 一概にこれといった原因は特定はできませんが、 多くの方が以下のような理由で 入れ歯を必要とされます。 当然の事ながら、 入れ歯が必要になる時は 歯を失う時です。 歯を失う原因は大きく三つ。 一つ目が歯周病です。 ……もっと見る-
入れ歯や歯のメンテナンス頻度
入れ歯や歯のメンテナンス頻度
入れ歯の定期メンテナンス、歯の定期メンテナンスはどれくらいの頻度で行かれていますか。 数年に一度、 もしくは何か違和感を感じるタイミングだけ、 中には全く行っていないという方もいらっしゃるかもしれません。 総入れ歯なのか、部分入れ歯なのか、 入れ歯によって、当然メンテナンス期間に差は出てきます……もっと見る-
入れ歯技術の進歩
入れ歯技術の進歩
若い方が入れ歯を選択する場合、 一番気にされるのは 「目立たない入れ歯がいい」 というケースが多いです。 現在は昔と比べ、 入れ歯治療は非常に進歩しており、 見た目、痛み、はずれる心配等、 比べものにならない程、 質の高い入れ歯の製作が可能です。 ※前提として保険適応素材は十分で……もっと見る-
よく噛めるのが最重要
よく噛めるのが最重要
「ひみこのはがいーぜ」という言葉をご存知でしょうか。 この言葉はよく噛む事の8つのメリットの頭文字です。 ※下記はいずれも噛む事によるものです。 「ひ」は肥満予防。 満腹感を得て肥満を防ぐ事ができます。 「み」は味覚の発達。 素材本来の味を感じる事ができます。 「こ」は言葉の発音。 顎が発達し……もっと見る-
昔の入れ歯
昔の入れ歯
急速技術の進歩で、 今と昔の入れ歯は雲泥の差があります。 ちょっとした雑学になりますが、 入れ歯の歴史をご紹介いたします。。 最古の入れ歯と思われるものは、 推定紀元前3000-2500年の古代のエジプトの遺跡から発見されています。 歯を針金で結びつけたものでした その後、紀元前5世紀頃に遺跡から天……もっと見る-
総入れ歯と部分入れ歯
総入れ歯と部分入れ歯
歯が抜けてしまった 歯がないのを放置している等、 様々な理由で入れ歯を検討されている方は多いかと思います。 入れ歯を選択する際に、 部分入れ歯にする方が良いのか、 総入れ歯にする方が良いのか 特に歯の本数が少ない方に関しては 悩まれるところでしょう。 本来、残っている健康の歯を活かしながら、 入れ歯をする方がよいので……もっと見る
-
-
-
-
-